運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

強風によります屋根瓦脱落等被害を防止するため、屋根耐風性能向上は重要な課題でございます。  屋根瓦緊結、これはくぎとかねじで固定するという意味でございますけれども、これにつきましては、従来、屋根の端の端部であるとか上の部分頂部、ここをくぎ等緊結することとされておりましたけれども、その他の部分平部といいますけれども、そうしたところにつきましては緊結が求められておりませんでした。  

黒田昌義

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

黒田政府参考人 先ほど申し上げました新基準適用につきましては、原則全ての屋根瓦くぎねじ又は、緊結するというような制度とすることとしております。  この新基準につきましては、令和四年の一月一日、来年の一月一日より全ての新築建築物に義務化するということとしたいというふうに考えているところでございます。

黒田昌義

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

続きまして、一昨年の台風十五号、十九号のときに、物すごい強風だったので屋根瓦がどんどん飛んで、房総地域中心ブルーシートがずっとそのままだったという記憶が皆さんの中にもまだ新しいのではないかというふうに思います。こうした強風災害に対応するために、屋根瓦等の損傷を防止するため、国交省は、令和三年度の予算の中で耐風改修に対する補助予算を計上しております。  

岡本三成

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

これに対して、六百五十棟の屋根瓦などの被害があったのに対して、四百十二件の利用があったと聞いております。  また、お隣の新潟県の村上市でも同様の制度をつくって、五百四十六件の被害があったのに対して百六件の適用があったということでは、やはり補助率が若干、もう少しと思いつつも、活用ができるんだということでは大いに宣伝をして、励ましていければいいかなというふうに思っています。

高橋千鶴子

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

災害救助法適用されない宮城県でも、県南地方中心被害が大きく見られるんですが、そこで、一点、提案をしたいのは、二〇一九年の山形沖地震千葉などの台風十五号で、屋根瓦被害に対する支援制度をつくりました。社会資本整備総合交付金活用、資料の2でつけておりますが、これが来年度の予算から恒久的制度として提案をしていると承知をしております。その趣旨と補助率などの内容を説明してください。

高橋千鶴子

2021-03-09 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

そして、今回の福島県沖を震源とした最大震度六強の地震発生、それから今に至るまで、私の地元の新地町というところでは、県内最多の千三百棟の住宅被害を受けたということでありまして、屋根瓦修理も追いつかないということで、ブルーシートをかぶせたままで急場をしのいでいるという状況にもあります。  

金子恵美

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

例えば、屋根瓦が落ちたとか天井が抜けたなどの住家被害は一部損壊と評価されることが多いです。しかし、被災者生活支援制度住宅応急修理対象とならなくても、一昨年の山形沖地震では自治体がつくる屋根瓦リフォーム支援制度国交省防災安全交付金で応援する、また翌年の千葉台風被害でもこれが応用されました。

高橋千鶴子

2019-12-05 第200回国会 参議院 環境委員会 第3号

御指摘ありましたように、今般の台風十五号、大変風害が大きくて、住家瓦屋根等損壊して大量の災害廃棄物が生じているというふうに認識しておりまして、そういった災害により被災した屋根瓦等につきましては、市町村が生活環境保全上の観点から支障が認められると判断して処理を実施した場合には、この補助金対象となるということでございます。  

山本昌宏

2019-12-04 第200回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

ただ、地震によって屋根瓦が落ちた地区、今行きましても、まだ修理が手付かず、ビニールシートが掛けられたままとなっているところが多いんですね。実は、高齢で一人だけの住まいのお宅も多いですし、屋根が大きく壊れた、じゃ、この地域には住み続けられない、どうしようか、ただでさえ人口が減っている地方で更にその地域から人が消える、そういった側面も出てきております。  

芳賀道也

2019-11-21 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

そして、次に来た台風十九号でほとんどの屋根瓦が飛散しました。しかし、届いた罹災証明書では一部損壊の判定であります。今、青柳統括官が説明していただいたこの指標では、「棟瓦以外の瓦もずれが著しい。」といったところに私は当てはまるのではないかと思います。  事例二、下の写真であります。鋸南町のBさん宅。これも一目瞭然ですね。屋根が完全に吹き飛ばされています。家の中から青い空が見えてしまっていますね。

田村貴昭

2019-11-15 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

被災して破損した屋根瓦部分に差し込んで、テープ等で固定することで応急的に雨漏りを防ぐようにボランティア団体が考案をして、名づけたものと承知してございます。  破損した瓦屋根が少ない場合などには、ブルーシートを設置するよりもアシスト瓦を使う方が簡便で効率的であると聞いております。ただ、非常に広い範囲になりますと、恐らくブルーシートの方が能力としては高いものになるのではないかと思います。  

小平卓

2019-11-14 第200回国会 参議院 環境委員会 第2号

記録的な強風のため、広範囲で住宅屋根瓦ビニールハウスが飛ばされ、電柱が倒壊し、山の樹木も倒れました。また、十月には、大型台風十九号が関東甲信、東北の広範囲に大量の雨を降らせ、多くの河川で決壊や越水が起こり、家屋の浸水、道路や田畑の水没など、甚大な被害となりました。  まず、この度の災害廃棄物想定量及びその処理の見通しについてお伺いをいたします。

青木愛

2019-11-12 第200回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

国民生活センターによりますと、台風の後片づけをしていたら業者が来て、損害保険を使って無料で雨どい修理ができる、経年劣化で壊れたものも保険でできるというふうに言われた、かなり不審である、また、雨どい等が壊れて外壁も剥がれて、火災保険修理できるという業者が突然来て、保険請求手続の代行と住宅修理を依頼したが、これはやめた、あるいは、屋根瓦がずれて、見積りをとるというので業者を呼んだところ、屋根ビニールシート

古屋範子

2019-10-16 第200回国会 参議院 予算委員会 第2号

先ほど申し上げたように、まさに十五号そして十九号と短期間にわたって、二度にわたって実際に被災された方もたくさんいらっしゃいまして、私も、十九号が来た翌日、千葉県市原市の被災されたお宅、何軒か訪ねさせていただいたんですが、十五号のときに屋根瓦が飛んでしまって、何とかビニールシートを張って耐え忍んだんだけれども、じゃ、ようやく家を再建しようかというタイミングで、また今回十九号でビニールシート全部飛んでしまって

平木大作

2019-10-01 第199回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

住宅屋根、瓦屋根被害は軒並みでありました。中には、屋根が丸ごと飛ばされている家も少なくありません。外壁にはほかから飛んできた木材が突き刺さっている家もあります。ガソリンスタンドは屋根から崩れ落ち、ビニールハウスは一面剥がされ、電柱は折れ曲がって倒れ、強風による人的被害がなかったことが奇跡と思えるような光景でありました。  

青木愛

2019-10-01 第199回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

実はその後もう一度停電があったんですけど、周りが明るくなりましたので外へ出てみましたら、庭に屋根瓦が散乱をいたしておりました。いや、大変なことが起きたなと思ったわけでございますけれども、ただ、台風は私どもも何回も体験をしておりますので、それほどの被害にはならないだろうと。まあ屋根瓦は飛ばされて、家もぼろ家でございますから、多少の雨漏りは仕方ないなと思っておりまして。  

豊田俊郎

2019-10-01 第199回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

先ほど来話が出ていますが、瓦屋根修繕に対して自治体支援を行う場合に国が防災安全交付金を使って自治体負担の実質九割を見るということでありますが、これ、被災時点屋根瓦だった住宅に限定されているということですけれども瓦屋根から瓦屋根に改修するというのはもちろんそうですが、瓦屋根からその他の構造に改修することも対象になるということでよろしいでしょうか。これ、確認です。

武田良介

2019-10-01 第199回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

屋根瓦、地域の特性が強くて、南房総地域屋根ふき方や瓦の素材などが特殊で、築年数の古い家屋では、そもそも修理できる瓦が既にないとか、技術を持った職人がいないなどの実態があります。  今回の制度は、防災安全交付金効果促進事業活用するというもので、瓦屋根修理、改修が住宅耐震性向上の一環となる場合に補助するものと伺っております。

畑野君枝

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

今回の地震では、家屋建物損壊が、全壊、半壊は比較的少なかったんですが、一部損壊が約二万四千件に上りまして、発生した災害廃棄物中心は、おびただしい数の屋根瓦、外壁材ブロック塀、そして食器等々のものがありましたが、それが中心でございました。  しかし、なかなか、都市部といいながらも、私どもの町も高齢化が進んでおりまして、特に独居の高齢者世帯がふえてまいりました。

大隈和英

2018-11-02 第197回国会 衆議院 予算委員会 第3号

続きまして、大阪北部地震及び西日本豪雨について、まず国土交通大臣にこれはお願い、要望でございますけれども一つ目は、大阪北部地震現場では、あの現場をごらんになるとよくわかると思いますが、屋根瓦被害を受けた住宅等は、間もなく冬を迎えようとしております現在におきましても、いまだブルーシートで覆われたままの状態が余儀なくされております。

伊藤渉

2018-07-05 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

被災した家屋の中で、屋根瓦の破損というものが大きいものでございますので、ブルーシートをかけながらやっていただいているんですが、困ったことに、地元建築業者ももう手いっぱいで、一日じゅうそれぞれの地域を駆けずり回っているという中で、大変業者が不足しているという問題がございます。  

大隈和英